受験生・新入生の方
大学生協アプリ
お店の利用に登録が必要です
生協の店舗やサービスのご利用時には、大学生協アプリを活用いただいております。入学して4月からスムーズに店舗・サービスをご利用いただくためにも、準備をお早目にお済ませください。
STEP1 |
生協加入まずは龍谷大学生協へのご加入をお願いします生協加入はこちら |
---|
STEP2 |
加入手続き後のメールを受信※本人・保護者それぞれ別のメールが届きます。生協加入のお手続き時に登録したメールアドレス宛に「アプリ登録」のお願いのメールが届きます。 |
---|
STEP3 |
アプリをインストールメールの内容に沿ってご登録を進めていただきアプリをダウンロードします |
---|
≪登録の際の注意事項≫
親子のアドレス共用使用はおやめください!
親子のアドレス共用使用はおやめください!
個人認証方法としてメールアドレスを使用していますので、学生本人・保護者様はそれぞれ別のメールアドレスにてご登録ください。
アプリ利用のメリット
大学生協アプリをダウンロードしてお使いいただくと生協でできることが広がります!
生協電子マネー・ミールシステム決済が可能
店舗利用時のレジ決済がスピーディーに。
ポイントがつく
200円につき1ポイント付与。書籍は10%ポイント付与!
決済履歴・摂取栄養価が見れる
アプリやMYページからは、購入履歴はもちろん、栄養価も確認出来ます。
銀行口座払い・コンビニ・クレジットカード払いでいつでもチャージOK
電子マネーチャージの方法も手軽に!
電子組合員証として
アプリで組合員番号の確認が簡単にできます!問い合わせ
生協加入、アプリ登録ができたら次は!
合格したらすぐ登録しよう!