受験生・新入生の方
オープンキャンパス特設サイト
龍谷大学生協は、龍谷大学で学び生活するみなさまが健康で充実した大学生活を送れるよう、食堂購買運営・PCサポート・お部屋紹介など様々な福利厚生事業を行っています。
ここでは、
.jpg)

.jpg)
龍谷大学生協が主催する「入学準備説明会」は、龍谷大学の先輩たちが自分の経験や体験をもとに新入生の入学準備をサポートしています。
昨年度は入学者数の半数以上の「2767名」の方にご参加いただきました!
今年度は11月頃に詳細をHPでお知らせします。
昨年の説明会の詳細はこちら
お昼休みのごはんはもちろん、朝食・夕食も生協のお店を利用いただいています。
▲食堂は栄養バランスを意識できるラインナップ。毎日食べても被らないメニューが週替わり。ご当地フェアなど楽しめる企画も!
▲深草と瀬田は朝から夜まで営業しており、学校にいる間便利に利用できます。手作り弁当は龍大生に大人気です!
- 教科書購入(深草、大宮のみ).jpg)
- パソコンの相談・修理受付(生協PC購入者)
▲休み時間に立ち寄れるので、急なトラブルも安心です
- 文具、勉学用品.jpg)
- 就職活動サポート
説明会や就活講座など、役立つ情報をたくさん!
- 龍大生協オリジナル公務員講座
▲龍大の学事に合わせて運営。進路が決まるまで身近に個別サポートが充実しています!
- 卒業はかま
▲学内展示会で試着しながら自分にぴったりを探せます。
ホームページで、日々情報を発信しています。
TOPページも一度訪れてみてください!
龍谷大学生協TOP
現在、組合員数は約2万4000名です。1967年の創立以来、半世紀以上にわたって福利厚生事業を行っています。
龍谷大学に入学される際は、龍谷大学生協をどうぞよろしくお願いいたします!
ここでは、
- 学内でどんなサポートが受けられるのか
- 受験生お役立ち情報
.jpg)

.jpg)
龍大に進学が決まったら、入学準備は生協で!
入学前に準備しないといけないことはたくさん・・・。龍谷大学生協が主催する「入学準備説明会」は、龍谷大学の先輩たちが自分の経験や体験をもとに新入生の入学準備をサポートしています。
昨年度は入学者数の半数以上の「2767名」の方にご参加いただきました!
今年度は11月頃に詳細をHPでお知らせします。
昨年の説明会の詳細はこちら
◎ 龍大生協が行う入学準備サポート
※以下をクリックすると昨年の情報をご覧いただけます。入学後は学業・生活のあらゆる場面で卒業までサポートしています
◎ 学内での健康な食事
各キャンパスに購買、食堂があります。お昼休みのごはんはもちろん、朝食・夕食も生協のお店を利用いただいています。
.jpg)
.jpg)
◎ 学業・学びのサポート
安心して学業に励めるよう、学内にある生協だからこそのサポートが充実しています。.jpg)
.jpg)
.jpg)
◎ 成長、チャレンジを応援する事業
自分次第でどこまでも成長できる龍谷大学での4年間。生協もいろんな場面で活用できます。- - 自動車免許取得
- - 旅行、レンタカー
- - 資格取得・TOEIC
- - 本・漫画(深草・大宮)
◎ 就活支援・卒業まで
説明会や就活講座など、役立つ情報をたくさん!


ホームページで、日々情報を発信しています。
TOPページも一度訪れてみてください!
龍谷大学生協TOP
龍大生協は学内福利厚生のための組織です
龍谷大学生協は、龍谷大学の学生・教員・大学職員みなさんの出資金によって運営されています。加入していただいたみなさんのご意見やご要望をもとに、商品やサービスの改善につなげています。現在、組合員数は約2万4000名です。1967年の創立以来、半世紀以上にわたって福利厚生事業を行っています。
龍谷大学に入学される際は、龍谷大学生協をどうぞよろしくお願いいたします!